
カバー写真を変更する
基本情報を編集する
- TOP
- 教室詳細
- ニュース&ブログ一覧
- ニュース&ブログ詳細
時事情報をまとめて確認!最近の出来事(2022年3月)
東セミ 図形の極 森町教室
3年前

新年度も始まりました!
いろいろ忙しい中で、ついつい見逃しがちな時事情報をコンパクトにまとめた「最近の出来事」です。
先月を振り返るときの参考にしてください。
<2022年3月の出来事>
・韓国大統領選で保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユンソクヨル)さんが次期大統領に当選。
・大分舞鶴高校が春の選抜高校野球(甲子園)に21世紀枠で出場。優勝は大阪桐蔭(4年ぶり)。
・福島県沖を震源とする震度6強の地震。東北新幹線では走行中の車両が脱線。
・福島沖地震による発電所運転停止の影響で、東京電力・東北電力管内に「電力需要ひっ迫警報」が出される。
・サッカー日本代表が、アジア最終予選でオーストラリアに2―0で勝ち、7大会連続となるワールドカップ(W杯)カタール大会出場を決めた。
・第94回米アカデミー賞の国際長編映画賞を、濱口竜介監督(43)の「ドライブ・マイ・カー」が受賞。2009年に外国語映画賞を獲得した「おくりびと」以来13年ぶり。
・日本政府がウクライナでのロシア語読みの地名について、ウクライナ語の発音に基づくものに変更。首都キエフはキーウに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気になる情報があれば、詳しく調べて自分の知識にしていきましょう!
大分・宮崎・福岡の学習塾
東セミ森町Passion 鈴木
正会員へのお申込ください
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。