よくある質問 | サイトマップ | 運営会社
住所:大分県大分市上田町3-2-1MAP 最寄駅:古国府駅
ご予約・お問い合わせはこちら
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
「みんなの速読」は学習塾・学校で受講する、勉強や受験に役立つ実践的な速読トレーニングです。 パソコン・タブレットを使って、速読に必要な5つの力「全体把握力」「思考力」「理解力」「記憶力」「検索力」を鍛えます。
写真はユーザーが利用をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる場合がございます。
【サービス・メニュー】 豊府中目指して真剣に取り組み中。
平均読書速度(小学5・6年生)が 3ヶ月で約3倍、2年で約10倍に!
中学・高校入試では多いところで約10,000文字、センター入試では25,000文字を超える国語の試験問題。 さらに、2020年からの新テスト「大学入学共通テスト」では、記述問題が出題されることが発表されました。 試験時間内に解ききることができなければ、せっかく記憶した知識も解法も試験の点数につなげることはできません。 速読力を身につけて、余裕と自信を持って試験時間に挑みましょう。
写真をもっと見る ▶
速読 週1回コース
4,950円(税込)
詳細を見る
他のサービスを見る ▶
特徴・スタイルについて!
平均読書速度(小学5・6年生)が 3ヶ月で約3倍、2年で約10倍に! ※速読生 8,462名の平均 小学5・6年生の3ヶ月ごとの平均読書速度の記録を見ると、受講3ヶ月で約3倍、6ヶ月で約5倍に伸びています。 受講半年は「見るチカラ」の向上や、「読むスピードの意識」が変わるため、とくに伸びやすい傾向にあります。 半年以降は「スピード」と「理解力」のバランスをつかむため、伸びは緩やかになっていますが確実に力をつけています。 確実な「速読力」を身につけるためには1年〜2年以上の継続を推奨しています。
豊府コース担当 首藤 信二
シュトウ シンジ
東セミ1の体育会系。高校時代はラグビーで花園出場!部活との両立で困っている生徒の皆…
詳しく見る▶
高校部担当 原 由希子
ハラ ユキコ
わかりやすさNO,1、中学受験でも高校内容でも、わかりやすく、丁寧に指導していきます…
個別指導担当 田崎 雄大
…
【中学校】
南大分中・城南中・豊府中・王子中など
【小学校】
豊府小・南大分小・城南小・荏隈小・大道小・宗方小・賀来小・森岡小・敷戸小 など
【高校】
豊府高校・舞鶴高校・雄城台高校・大分南高校・大分西高校・岩田高校・大分高校・東明高校など
さんへの御礼コメント
正会員へのお申込ください
ニュース&ブログ
Parents Got Homework!
東セミ南大分教室1学期期末テスト結果速報!!
もっと見る ▶
東セミ みんなの速読 南大分教室 スタッフ紹介
豊府コース担当
首藤 信二
東セミ1の体育会系。高校時代はラグビーで…
高校部担当
原 由希子
わかりやすさNO,1、中学受験でも高校内…
データ
097-546-4119
サービス
▶ 速読 週1回コース
営業時間
東セミ みんなの速読 南大分教室
大分県大分市上田町3-2-1
もしくは
いつでも写真をドラッグアンドドロップできます。
※連続5枚まで
※最大5MBまで
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます! 写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。
写真が承認されると、世界中に公開されます。
さん
をGETしました。
投稿ありがとうございました。 写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。 写真が承認されると、世界中に公開されます。