よくある質問 | サイトマップ | 運営会社
住所:大分県大分市上田町3-2-1MAP 最寄駅:古国府駅
ご予約・お問い合わせはこちら
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
年に4回の豊府中予想模試(オリジナル模試)で受験に備えます!※小6生対象
豊府中合格に向けての対策のためには、「現状の基礎学力を確認すること」と「弱点を明確にすること」が必要です。豊府中予想模試」を年4回行い、学習の進捗具合を判断、一人ひとりの生徒に合わせた学習指導を行います。
4,000円(税込)/回
詳細を見る
個別指導 スタンダードコース
情熱個別パッションは、教え込む指導ではなく、常に生徒の手や頭をフル回転させ続けるアウトプット中心の指導スタイルです。できるようになるまで情熱を持って指導します。また、しっかり5科目対応します。5科目受講頂いても、クラス授業とほとんど変わらない授業料です。同じ進度をより安く、より演習時間を確保して受講できる。これが情熱個別パッションです。
小1・2 5,150円(税込)~ 小3~6 3,830円(税込)~ 中1・2 5,150円(税込)~ 中3 5,480円(税込)~
豊府コース 適性対策授業
豊府中学受検には、インプット以上にアウトプットの力が要求されます。一問一答形式の問題はなく、自分の培ってきた知識などを自分の言葉で表現する力が試されたり、はじめて見る資料を読み取って答える問題などが出されます。こうした問題に対応できるよう指導していきます。
10,120円(税込)
夏期集中特訓講座
豊府中の適性検査は、年々基礎学力を測る問題が出題されています。また、自分の考えを記述するためには、基礎知識があることが大前提です。 つまり、記述で解答する適性検査であっても、算国理社の基礎学力は絶対に必要なのです。そこで、夏期は5日間集中講座として算国理社の基礎学力を仕上げます。 ★算数・・・二大重要単元の「速さ」「割合」 ★国語・・・最も出題される小5の漢字や語句 ★理科・・・身の回りの現象が起こる理由 ★社会・・・都道府県や気候などの地理分野 これらの単元について、暗記プリントを配布しますので事前準備をして講座に臨んでください。講座の中では、重要ポイントを確認する授業+テストで合格を目指してもらいます。満点合格となりますので、1問ミスも許されません。1問でもミスをしたら追試となります。この「ミスをしない」ということこそが、本番の点数を上げ、合格へと導きます。厳しいですが、厳しいからこそ本物の力となることは、過去の先輩たちが証明してくれています。全ての単元で満点合格を目指しましょう!
中学入試突破講座
中学入試突破講座は、適性検査を想定したテスト+解説授業+解き直しという実践的な講座です。 中学入試は、テストを受けた経験が多ければ多いほど有利になります。テスト経験が増えると □問題を解く順番を考えられるようになる □50分集中して問題に取り組むことができるようになる □ミスを失くすための見直しができるようになる という点数UPの最重要行動がとれるようになります。 また、テスト受けているときが最も思考力が鍛えられ、やり直しをしているときが最も学力が向上します。この中学入試突破講座こそ、夏までに鍛えた力を発揮し合格力を身につけることができる講座です。 さらに、中学入試突破講座では面接練習や聞取り問題の練習も行います。どちらも豊府中に合格するためには必須の力です。 テストは添削返却しますので、どこを修正すればいいのか、どんな考え方をすればいいのかがわかるようにもなります。問題が「解ける」力から「点数がとれる」力へと鍛え上げます! この講座で合格力を磨きましょう! 時期:9月.12月の日曜日全10回
豊府中記述力養成講座
この講座は、適性検査に必要な記述力を鍛える講座です。 「自分の意見はあるが、正しく伝えることができない」という経験はありませんか。 どうやったらわかりやすくなるのか、どんな表現にしたら伝わるのかを学び、練習することができる講座です。 また、「そもそも自分の意見がないので、文章で答えられない」という場合もあります。 その場合は「考える」という機会を1回でも多く持つことが重要です。 この講座の中でテーマについて「考える」ことこそが、記述力を鍛える第一歩ともいえます。 ステップアップ方式のテキストを採用していますので、段階を追って記述力を鍛えることができます。 小学5年生から参加できますので、豊府中受検に興味のない方で「作文力」「記述力」「思考力」を鍛えたい方にもお勧めの講座です。
豊府中読取力養成講座
この講座は、適性検査の問題の中でも重要分野である「資料の読み取り」や「グラフの読み取り」に特化した講座です。 資料やグラフとはどんなものなのかを知り、その読み取り方を身につけることができれば、2学期からの実践練習の効果が2倍・3倍と上がっていきます。 また、資料やグラフがどんなものなのかを理解することで、基礎学力を身につけることの重要性も理解できます。今取り組んでいる勉強がどの部分に役立つのかを知ることができれば、より基礎学力の定着にもつながっていきます。
さんへの御礼コメント
正会員へのお申込ください
ニュース&ブログ
Parents Got Homework!
東セミ南大分教室1学期期末テスト結果速報!!
豊府中予想模試(4/12)
もっと見る ▶
東セミ 豊府コース 南大分教室 スタッフ紹介
豊府コース担当
首藤 信二
東セミ1の体育会系。高校時代はラグビーで…
高校部担当
原 由希子
わかりやすさNO,1、中学受験でも高校内…
データ
097-546-4119
サービス
▶ 年に4回の豊府中予想模試(オリジナル模試)で受験に備えます!※小6生対象
▶ 個別指導 スタンダードコース
▶ 豊府コース 適性対策授業
▶ 夏期集中特訓講座
他のサービスを見る ▶
営業時間
東セミ 豊府コース 南大分教室
大分県大分市上田町3-2-1
もしくは
いつでも写真をドラッグアンドドロップできます。
※連続5枚まで
※最大5MBまで
写真投稿をご利用になるには、オニオンワールドへの会員登録/ログインが必要です。
さん、ありがとうございます! 写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。
写真が承認されると、世界中に公開されます。
さん
をGETしました。
投稿ありがとうございました。 写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。 写真が承認されると、世界中に公開されます。